03日 2月 2023
・納豆ごはん ・イワシのかば焼き ・白菜のゆず和え ・豆乳味噌汁
2月1日はこばと保育園創立記念の日、 今年で24年目を迎えます。 今日の給食はお祝いメニュー! ・赤飯 ・鶏肉のカレー焼き ・コールスローサラダ ・すまし汁 ・果物(みかん)
30日 1月 2023
さくらんぼさんとみかんさんは、出来上がった凧を持って保育園の前の田んぼに出て凧あげをしました! 北風がビュービュー吹く中、凧は風にあおられながら、右に左にと泳いでいましたよ。
25日 1月 2023
10年に一度の大寒波… どれだけの雪が降るのかなと心配していましたが、思いのほか雪は積もりませんでしたね! それでも久しぶりの雪景色、みんな準備はバッチリ! 朝の会、リズムが終わり、園庭に出て雪遊びをしましたよ。
28日 12月 2022
今年最後の保育園、今日は朝からみんなで保育園の大掃除をしましたよ!新年を迎える準備ができました。 今年も残すところあとわずか 今年もたくさんの方に支えられ、一年過ごすことができました。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします! 皆さん、良いお年をお迎えください!
15日 12月 2022
12月に入り、一気に寒さが厳しくなってきましたね! 雪がチラチラとちらつく中、今日はもちつき会をしました。 蒸籠で蒸したアツアツのもち米を、小さい子から順番にペッタンコペッタンコとお餅つきをしましたよ!
12日 12月 2022
「柿採りにこない?」と声をかけていただき、みかんさんは柿採りにちょっと遠くまでお出かけしました。柿採りの前に、畑でピーナツとさつま芋の収穫をしました。
28日 11月 2022
延期になっていた登山でしたが、 天気の様子を伺いながら、寒くなる前にと急遽予定をたて三瓶登山に出かけました! 三瓶荘まで、バスで行き、みかんさんは孫三瓶、ぶどうさんは子三瓶を目指して出発です。
14日 11月 2022
三瓶山北の原へ親子遠足に行きました!天気も良く、広ーい野原で思っきり身体を動かしましたよ!
04日 11月 2022
畑にたくさん咲いているコスモスを使って、年長さんは染物に挑戦しましたよ!たくさん採ってきたコスモスを天日干しにし、大きな鍋でグツグツ煮だしました。 ほつれないように四方を縫った布に、牛乳で絵を描き、鍋の中に漬け込みます。