カテゴリ:こばとっこブログ



こばとっこブログ · 06日 10月 2025
今年の十五夜は10月6日 十五夜は『中秋の名月』ともよばれ、秋の夜空に美しい月が輝く日♪中秋の名月は、秋の収穫の感謝を伝え、翌年の豊作を願う行事のことをいいます。 今日は、ぶどう・みかん・さくらんぼさんでお月見団子作りをしました!
こばとっこブログ · 06日 10月 2025
朝晩も涼しくなりましたね!田んぼのあぜ道にはあちらこちらで彼岸花が咲き秋の訪れを感じられますね。 5月に植えた田んぼの稲も黄金色となり、稲刈りの時期がやってきました! 今日は、ぶどうさんが稲刈りに挑戦しましたよ!
こばとっこブログ · 12日 9月 2025
今年もたくさんのおじいちゃん・おばあちゃんが参加してくださいました。 はじめにみんなで歌をうたいました♪ 次は『トントンとんとん肩たたき~♪』の歌に合わせて、おじいちゃん・おばあちゃんのところにいって肩たたきをプレゼントしましたよ♪
こばとっこブログ · 10日 9月 2025
『今日ね、縄跳び編みするんだ~!』ととっても嬉しそうな年長さん♪ 6色の布から、好きな色を2色選び、身長に合わせて布を切ってもらいました! 親指と人差し指で布を挟んで、三つ編みを編んでいきます。根気のいる作業、コツコツと頑張りました!
こばとっこブログ · 29日 8月 2025
子どもたちの大好きなプールも今日で最後の日となりました。 今年は雨の日も少なく、たくさんプール遊びが楽しめましたよ! 顔つけができるようになったり、飛び込みができるようになったりと、 ひと夏で成長することができました♪
22日 8月 2025
今年もたくさんの学童さんが参加してくれました。 朝から保育園はとっても賑やか♪ 朝の会では、学校ごとに前にでて自己紹介と校歌を歌ってもらいました♪
こばとっこブログ · 01日 8月 2025
毎日暑い日が続きますね!こばとっこは、連日、用水路に川、プール、水遊びを楽しんでしますよ。 今日は、ぶどう・みかん・さくらんぼさんでバスに乗って、仁摩の海に遊びにいきました! とっても綺麗な海でしたよ!浮き輪でプカプカ、テトラポットの上からジャンプしたり、砂浜を走ったり‥など、みんなで楽しみました♪
07日 7月 2025
今日はみんなが楽しみにしていた七夕会♪ 天井まで届きそうな大きな竹を遊戯室に運びましたよ! 歌をうたって、紙芝居を読んでもらいました。
こばとっこブログ · 27日 6月 2025
雨もあがり梅雨明けかな?! 暑い夏がやってきそうですね! 子どもたちが楽しみにしていたプール開き! 今年は例年よりも一足早くプール開きとなりました。 紙芝居を読んでもらいました。プールあそびのやくそくをみんなで確認しましたよ!
こばとっこブログ · 20日 6月 2025
みかんさんが親子で植えた夏野菜、すくすく大きくなっています。 用水路から水を汲んで、水やりをがんばっていますよ!

さらに表示する