毎日暑い日が続きますね!こばとっこは、連日、用水路に川、プール、水遊びを楽しんでしますよ。 今日は、ぶどう・みかん・さくらんぼさんでバスに乗って、仁摩の海に遊びにいきました! とっても綺麗な海でしたよ!浮き輪でプカプカ、テトラポットの上からジャンプしたり、砂浜を走ったり‥など、みんなで楽しみました♪
子どもたちが楽しみにしていた夏祭り♪ みんなでお神輿を担いで、ワッショイワッショイと登場しました!
雨もあがり梅雨明けかな?! 暑い夏がやってきそうですね! 子どもたちが楽しみにしていたプール開き! 今年は例年よりも一足早くプール開きとなりました。 紙芝居を読んでもらいました。プールあそびのやくそくをみんなで確認しましたよ!
みかんさんが親子で植えた夏野菜、すくすく大きくなっています。 用水路から水を汲んで、水やりをがんばっていますよ!
裏山へ続く道のまきの葉が大きくなってきたので、今年もまき団子作りをしました。 みんなでまきの葉を採りましたよ!ぶどう・みかんさんは採ってきたまきの葉に爪楊枝で名前を書いてもらいました!
みかんさんは親子で大平山に登りました。 天気も良く、山頂からの見晴らしもとっても綺麗でしたよ!
今年もいなぎさんから声をかけてもらって保育園前の田んぼの田植えをしました。 ぶどうさんは一列に並んで苗を植えていきました!
交通安全アドバイザーに方に来ていただいて、交通安全教室を行いました。 横断歩道の渡り方、駐車場で気を付けること‥などDVDを見ながらおはなしがありました。
5月の献立では、子どもたちが散歩先で採ってきたよもぎをつかったおやつがたくさん登場しましたよ! よもぎまんじゅう
年長さんは給食で箸を使う前に給食先生からおはなしがありました。 『いただきます。ごちそうさま』を言ってますか?! いただきます・ごちそうさまの意味や食器の位置、食べる時の姿勢、箸を使うときに気をつけること‥などおはなしがありました。