22日 4月 2025
4/17 みかんさんは散歩でとったよもぎも使ってクッキングをしよう!!と、 鍋に重曹を入れてよもぎのあく抜きをしましたよ。鍋で煮込むとよもぎのいい香りがしてきましたよ。すり鉢でグルグルるとすりつぶしました。
4月に入り寒い日が多く、今年はなかなかタケノコが顔を出さず、 「今年はタケノコはまだかな?!」 やっと裏山の竹藪からたけのこが1本、2本、3本・・・と顔を出してくれました! ぶどうさん・みかんさんでスコップをもって、たけのこ堀りをしましたよ。
08日 4月 2025
木曜日に予定してお花見給食ですが、雨予報… 急遽予定を変更してお花見給食にでかけました♪ ぶどうみかんさんが出かけた先は? 長久町の桜並木ロードへ!花びらがチラチラと舞う満開の桜をみながら、大田警察署前の公園まで歩きましたよ。 ながーい距離を歩いたので、お腹もペコペコ!宅配弁当を届けてもらいいただきました。
あたらこちらで春の訪れを感じながら、ぶどう・みかん・さくらんぼさんで散歩に出かけました。 川土手の桜も咲き、とってもきれいでしたよ~♪
進級おめでとうメニューは?! 赤飯・魚の竜田揚げ・菜の花和え・すまし汁でしたよ!
01日 4月 2025
新年度がはじまりました! みんな進級して、ウキウキワクワク♪
28日 3月 2025
修了おめでとう!と、担任から一人ずつ名前を呼ばれみんな大きな声で返事をしましたよ。
22日 3月 2025
卒園式の第一部はリズム発表 たんぽぽ開いた~♪のピアノが流れると、子どもたちがピアノの周りに集まり歌をうたいましたよ♪
21日 3月 2025
明日は卒園式🌸 今日の給食は、卒園おめでとうメニューでした! そつえんおめでとう!!の手作り箸袋を給食先生がプレゼントしてくれましたよ! お赤飯に、野菜たっぷりのサクサクかき揚げ、ゆかり和え、うどん豆腐でした。うどん豆腐の中には、さくらに型をとった人参と大根が入っていましたよ♪子どもたちもたくさんおかわりしてくれました♪